10月25日全県模試!!アン進学ジム瀬戸本部生は会場受験に行ってきました(*'ω'*)

↑全県模試後の本部主催のまるわかりセミナーの様子です。保護者の皆様もお子様の隣に座っています。
ご参加ありがとうございました(*’ω’*)
高校受験前!!さあ、ここからがんばるぞ( `ー´)ノという方こんにちは
アン進学ジム瀬戸本部教室の岩間です。
10月25日土曜日は
中3の全県模試がありました(^^♪
この時期は教室が集まっての会場受験( `ー´)ノそれも制服をきての本番想定の受験です。
今回塾長は、会場準備と受験後のまるわかりセミナー、会場後片付けに行ってきました。
会場準備の終わりごろには生徒も到着し(瀬戸本部の生徒とお母さん)
本人が緊張しているようです・・・とあったので、できるところをしっかり取ろうという
話をしました。
そうなんです!必要に応じての点数をしっかり取る
100点を無理に取りに行く必要がない生徒は自分の目標点を目指す!!
これが全県模試の受け方だと思います。
だから
【100点は無理かもしれん、でも自分のベストを出そう】です。
そして、前日にお母さん方にLINEも送りました。生徒に見せてください!!という内容です。
お母さん方、見せていただけましたでしょうか?
しっかり採点して、点数をつけただけではなく、足りなかったら何が足りないか
どうしたら足りるようになるのかをしっかり考えて、入試の準備をしましょう(*’ω’*)
返却が11月後半です。
また三者面談をします。ご参加をよろしくお願いします。

