2025年8月9日【いわまつり】開催(^^♪大盛況!!①

2025年8月9日【いわまつり】を開催しました(^^♪お祭り大好きな皆さんこんにちは(*'ω'*)

アン進学ジム瀬戸本部教室塾長&三共セントラルHP担当の岩間です。

8月9日土曜日14時~17時は

アン進学ジム瀬戸本部教室最大のイベント【いわまつり】でした(^^♪

生徒・保護者の方合わせて73名

講師・生徒・講師の友達のボランティアスタッフ12名

塾長の私1名

合計86名で盛り上がりました( `ー´)ノ

大盛況!!

ご参加いただきました皆様、スタッフでお手伝いをしてくれた皆様、

沢山のおかしをいただいた酒井社長ありがとうございました(^^♪ 

皆様のおかげで今回も【いわまつり】を開催することができ大盛況でした。

そして、

次は参加したいぞ!!という方に向けて

【いわまつり】がどのようなものかを紹介していきます( `ー´)ノ

今回は1階塾部屋と1階ロビーのゲームを紹介します!

・受付

【いわっとコイン】を受け取ってもらいます(3枚です)

この【いわっとコイン】を使うとゲームに参加できます(*'ω'*)

みんなこの【いわっとコイン】を握りしめていろんなゲームをしにいきます。

・ボードゲームズアリーナ

小さいお子様から大人まで楽しめるボードゲームをいくつか準備しました(*'ω'*)

「なにこれ~楽しい~(*'ω'*)」「おもしろーい(*'ω'*)」「もう一回やろうよ(*'ω'*)」など

楽しんでもらえたようです。

・なつかしのファミコン「スペランカーチャレンジ」

ファミコン史上最弱と言われているスペランカーを子どもたちに

体験してもらおうともっていきました。

子どもたちはゲームだーと興味を持ってくれて順番待ちでプレイしていました。

でも大丈夫、すぐにゲームオーバーになるのでw順番はすぐにきます( ゚Д゚)

・大人もいわまつりテキサスホールデムポーカー

毎回子どもだけの参加でしたが、今回は子どもだけ遊んでずるい!!という声に

(そんなんないですが・・・)

お応えいたしまして、テキサスホールデムをおこないました。

もちろんディーラーはわたくし塾長です( `ー´)ノ

初めはお父さんお母さんが座っていたのですが、

子どもたちもこれ何??と興味を持ってくれたので、

子どもたちにも「大人のきびしさ」をおしえてやろうと思いましたが・・・

子どものほうが強い・・・

純粋な顔でベット!!ベット!!オールイン!!

そして、チップを大人からかっさらっていきますww

やはり無欲は最強ですね( ゚Д゚)

保護者のみなさんも楽しんでくれました(^^♪

でもさ・・・塾長

いわっとコインは3枚でしょ?ゲームをしていたら、すぐになくならないの??

良い質問ですね(^^♪

そんな時のために用意したのが、

・漢字の書き取りをしたらいわっとコインがもらえる漢字練習いわっとコイン救済所ww

丁寧に書くと3枚 普通だと1枚 読めないと0枚(厳しい・・・)

一時期この漢字書き取りが満席になっていました( ゚Д゚)

みんなコインのために一生懸命漢字を書いていました。

1階塾部屋の最後は

・おかし交換所

帰りにいわっとコインとおかしを交換するところです。

たくさんコインをあつめて(ゲームにかつとコインがもらえる)おかしと交換していきました。

なかには全コインを全部グミに変えていた子どももいました( ゚Д゚)

あるお母さんは「助かります。これでお盆のおかしはかわなくて済みそうですw」と言ってくれました。

お役に立ててよかったですw

1階ロビー

・スマブラ大会

もうね・・・講師の先生たちより子どもたちのほうが強いんよ・・・( ゚Д゚)

最近の子どもたちのゲームレベルには驚かされます。

うわー キャー ちょっとちょっとこっちに来ないで~ ギャーーーなど

みんな叫んでいました(^^♪ とても盛り上がっていましたね。

今回は【いわまつり】1階の紹介でした。

次回は【いわまつり】2階をご紹介します。

お楽しみに(*'ω'*)