襖の張替 ~ 和襖 編 ~
和室を愛する皆様こんにちは(*'ω'*)三共セントラルHP担当の岩間です
今回は弊社のリフォーム部門H&Aセントラルの和襖の張替をご紹介します(^^♪
ぜひご覧ください。

弊社のHPをご覧いただきありがとうございます。
株式会社H&Aセントラルの岩田拓明です。
リフォームを担当させていただいています。
どうぞよろしくお願い致します。
本日は、弊社の得意分野の1つ、和室リフォームの「襖張替作業」ご紹介します。
こちらお客様からお預かりした襖です。
一度、ご自身で施工されたとのことですが紙が浮いてきてしまっているとのことでした。


まずは下処理です。
枠と引手を外し、古い紙を剥がします。
今回、下地の板が割れていたため、テープで割れ目を補修します。

襖の大きさに合わせて、紙を裁断します。

紙を裁断後、紙を濡らし、糊をつけて襖に張ります。

紙が乾いたら、枠と引手を取り付けます。
今回は襖紙ではなく、クロスで施工しました。


浮きも無くなり、お客様にも喜んでいただけました。
和室はその家を映す鏡といわれます。
大切な和室のリフォーム、お任せください。